




オープンソース樹脂 Platinum LCD Series 500ml
¥11,800 税込
別途送料がかかります。送料を確認する
FormFuturaの『Platinum LCD Series』は、オープンソースのLCDおよびDLP 3Dプリンターで機能するよう設計された、汎用フォトポリマーLCDレジンです。
※ 納期について
こちらの商品はお取り寄せ品のため、ご注文からお届けまでに4~7日程度掛かる場合がございます。予めご了承ください。
※ 注文時にご希望のカラーを一覧から選択してください。
【Platinum LCD Series の特徴】
● ほぼ無臭
Platinum LCD樹脂は、一般的な市販樹脂材料と比較してほぼ無臭です。
● 耐紫外線性
● 短い硬化時間で高速プリントに対応
● 高精細
● 高レベルの耐変色性を備えた、鮮やかな発色性
● 低収縮性
● 385〜420nmの範囲のすべてのオープンソースLCDおよびDLPに対応
【樹脂性能】
● 粘度:25℃で500cps
● 密度:1.18 g / cm2
【プリント前の準備】
1. 使用前、少なくとも2分間ボトルを振る。
2. ボトルを振った後、樹脂を10分間放置し、樹脂液から気泡を抜く。
3. 樹脂を取り扱う際は、保護用眼鏡や手袋などの保護措置をとってください。
【50ミクロンでの基本硬化時間】
● 半透明ブラック:12秒
● 半透明アクアマリン:10秒
● 半透明ブルー:12秒
● 半透明レッド:11秒
● ホワイト:12秒
● ブラック:14秒
● ライトグレー:13秒
【後処理】
1. IPAまたは(バイオ)エタノールで約5分間洗います。
※ 超音波洗浄機の使用を推奨。
2. 更に後硬化する前に、IPAまたは(バイオ)エタノールで洗浄した造形物が完全に乾いていることを確認してください。
※ 少なくとも30分程度換気のよい場所に置くか、少なくとも2分間程度加圧空気を使用します。
3. 65℃で約20〜30分間、強力な硬化チャンバー(推奨波長 300〜410nm)で物体を硬化させます。
【安全性】
樹脂を使用した3Dプリントを行う際は、化学薬品を扱う作業を行っていること、および安全データシートに規定されている個人用保護具を常に使用することに注意してください。
1. 樹脂を研磨するときは、必ず呼吸用保護具を着用してください。
2. 樹脂および未硬化樹脂製品を取り扱うときは、必ずニトリル手袋を着用してください。
3DFS id.artsは、FormFuturaの正規パートナーです。
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥11,800 税込